
「彼氏のことは好き・・・だけどワキガでにおいは耐えられない」
そんな悩みを持っていませんか?
彼氏と話があうし一緒にいて落ち着く。でも、エッチの時や腕枕した時のにおいだけはどうしても耐えられない。
そう思う女性が多くいます。
この記事では自分の彼氏がワキガで悩んでいるあなたに向けて、傷つけない伝え方とあなたができることについて書いていきたいと思います。
書かれていること一覧
彼氏がワキガで悩んでいる人が多い
あなたは自分の彼氏がワキガであることを誰にも相談できずにいませんか?
デリケートな話だけあって、なかなか自分の彼氏がワキガということは相談しにくいですよね。
・・・でも、ただ相談しにくいだけで実は彼女がワキガで悩んでいる男性は意外と多いのです。
彼氏がワキガです。
ワキガであることを伝えたいけど、相手が聞いてどう思うかが気になってなかなか言いだせません。
引用:ヤフー知恵袋
彼氏がワキガです。
他は全部大好きなのでしが、ワキガだけは好きになれません。
2年付き合っていますが、ワキガのせいで彼との結婚は考えられません。
でも好きだから別れることも出来ない。引用:ヤフー知恵袋
また、その逆に彼女がワキガで彼氏が悩んでいる人も多くいます。
(ちなみに私もワキガですOTZ)
エッチの時だけしか臭わないなら気にすることはない
これを読んでいる人の中には「ワキガ」と「単なる汗臭さ」を混合してしまっている人がいます。
例えば「普段は臭わないけどエッチをする時ににおう」というレベルなら、ワキガだとしても軽度のものでしょう。
それかあなたがただ単ににおいに敏感なだけです。
本当のワキガというのは普段から強烈に臭うレベルです。
一緒に歩いている時だけでにおいがし、車の中では常に彼氏のワキガ臭で充満してしまう。
これが本当のワキガなんです。
彼氏のワキガが気にならない方が珍しい
ワキガの彼氏を持つ女性の中には「たとえ彼氏がワキガでもにおいは気にならない」という女性もいます。
しかしそういう女性の方がむしろ少ないんです!
「彼氏のにおい以外は好き。好きだからこそ悩む・・・」と思うのは当然のこと。どうせ好きなら、においも含めて全部を好きになりたいと思うのは当然のこと。
彼氏のワキガで悩む自分に対し、罪悪感を感じる必要はありません!
言えない気持ちは分かる。でも結婚したいほど好きなら言った方が良い

彼氏にワキガだということを言えない気持ちはすごく分かります。
旦那も私にワキガだと伝えるのはかなりの勇気が必要だったそうです。
彼氏にワキガだと言えないのは「彼氏を傷つけたくない」から、そして彼氏が好きだからですよね。
だからこそ、あなたは深く悩んでいるんだと思います。じゃなきゃこの記事は読んでないはず。
別れるよりなら、傷をつけても絶対に言った方が良い
これを読んでいる人の中には、においが原因で別れるか考えている人までいるかもしれません。
・・・でもちょっと待ってください。
もし彼氏のにおいが治ったとしたらどうでしょう?
そうすれば、あなたが思い描いてた幸せをつかむことができるのではないでしょうか?

それではここで質問です。
もしあなたが彼氏にワキガだと伝えたことで、彼氏が努力して改善できたらどうでしょう?
今の彼氏と別れるのと、本当のことを伝えて二人で改善していく将来、あなたはどっちを選びますか?
・・・あなたが本当に彼氏のことが好きなら、後者の方が絶対に良いはずです。
逆にそうでないなら、あなたはただ単に彼氏のことを大して好きではないんでしょう。
でももしあなたが本当に彼氏のことが好きなら、お互いのためにも伝えた方が絶対に良いです。
あなたが言わなければ、彼氏はこの先も臭いと言われ続ける

もう一つ大事なことを言っておきます。
もし彼氏が普段から臭うほどのワキガなら、彼の職場でもおそらく「臭い」と噂されている可能性があります。
においは一種のエチケット。
口臭のきつい人と至近距離で会話をするのは辛いですよね。それと同じでワキガも相手に不快感を与えてしまうのです。
(私もワキガなので相当気を使いました・・・)
・・・しかし、においというのはとてもデリケートな話。
職場の同僚はもちろん、仲の良い友達でさえもなかなか伝えることはできません。
では、誰が伝えるのか?
・・・お気付きですよね。そう、あなたしかいないのです。
あなたが伝えなきゃこの先もずっと彼氏は影で噂されることになってしまいます。それはあなた自身も辛いはずです。
だからこそ、あなたはしっかりと彼氏にワキガであることを伝えた方が良いのです。
彼氏へのワキガの伝え方
彼氏へワキガだということを伝える時、全く傷つけないで伝えるのはなかなか難しいこと。
でも大丈夫。
言い方を工夫すれば、相手を大きく傷つけなくても伝えれることができます。
むしろデリケートな話である分、彼氏との距離がさらに縮まるかもしれません。
ワキガの私が旦那に言われた言葉
旦那がワキガである私にしてくれた伝え方はこんな感じでした。
(少し曖昧ですが)
なおみ(私の名前)のことがすごく好き。でも、だからこそ嫌われても構わないから言いたい。たまににおう時があるよ。

これを機に、旦那も一緒ににおい対策を考えてくれるようになったんです。
「この商品が効くよ」と教えてくれたり「こんな食事が良いらしいよ」と調べてくれたり。
そしてそのうちワキガクリームに出会い、今はワキガ臭をだいぶ改善できるようになりました。
それから私と旦那の心の距離が縮まったのはいうまでもありません。
大事なのは心からあなたのことが好きだという姿勢

大事なのは心からあなたのことが好きだという姿勢です。
あなたのことが好きだから、これからもずっとあなたと一緒にいたいから、言いづらいことを言う。
その姿勢は、きっと彼氏にも伝わるはずなんです。
あなたのことが心から好きだという愛を込めて、相手に伝えてみてください。
彼氏もきっとわかってくれるはずです。
どうしても彼氏にワキガと言えないなら
・・・ただ、彼氏がプライドの高い人な場合や、まだ付き合い始めでなかなか言えない場合もあります。
そんな時はどうすれば良いか?
一つの方法として相手ににおいを意識させるという方法があります。
それは耳垢のタイプを聞いてみること。
ワキガの人は耳垢が湿っているという特徴があります。
- 耳垢がカサカサタイプ→非ワキガ
- 耳垢がベトベトタイプ→ワキガ体質の可能性が高い
耳垢が黄色くベトベトな場合はワキガである可能性が高いんですね。
▲これは私の耳垢です。
何気なく耳垢のタイプを聞き、そこからワキガということを意識させるよう促すは一つの手です。
なんでも話せる関係になるまで待つのもあり
また、付き合い始めの頃はワキガのようなかなりデリケートな話はなかなか言いにくいもの。
そんな場合はデリケートな話ができるまで待ってみるのも良いかもしれません。
ある程度付き合ってなんでも話せるような仲になった時、本当のことを伝えてみてください。きっと彼氏もわかってくれるはずです。
ワキガ手術は数万〜50万と高い

「彼氏の力になりたい!」
そう思った時、あなたはワキガ対策に関する様々な知識を得ようとするはず。
そしてそこでたどり着くのが「ワキガ手術」です。
ワキガ手術はワキガの原因である「アポクリン腺」という汗の線を除去するため、根本的な部分からワキガを解決してくれます。
・・・しかし、なんといってもその手術費が高い。
ワキガ手術は保険が適用しないものが多いため、数万〜50万ほどもかかってしまうんです。
これを彼氏に負担させるのは結構大変ですよね。
おすすめはワキガクリーム

そんな時におすすめなのがワキガクリーム!
「ワキガクリーム」なら手術をしなくても低価格でワキガを改善することができます。
このワキガクリームのすごいところは殺菌と制汗のWの効果があるところ。
この2つの効果でワキガのにおいの原因をしっかり除去してくれます。
しかも優れているのは保湿力があるところ。
市販で売られている商品は保湿力のないものが多いです。
保湿力がないと肌を乾燥させてしまい、その結果余計ににおいを強めてしまうことになるんです。
その保湿力もしっかり考慮されているのがワキガクリームなんですね。

ワキガクリームは返品保証がついているため、万が一効果がなければ返品することもできます。
彼氏がワキガで悩んでいる時、さりげなく「これ効果あるみたいだから使ってみて」とプレゼントするのも良いかもしれません。
そうすれば、彼氏もよりあなたのことをさらに好きになってくれるかもしれません。
彼氏と一緒にワキガについて詳しくなることも大事
ワキガクリームをプレゼントするだけでなく、ワキガについて一緒に詳しくなることも大事。
ワキガには様々な対策方法があります。
食生活やお風呂の入り方によってもにおいは変わってくるんです。

このサイトを利用して一緒にワキガについて詳しくなってくれれば私も嬉しいです。
においで別れる?旦那は私がワキガでも愛してくれている

「においの好き嫌いで相性が分かるって話を聞いたことがあるから、彼氏との結婚後が不安」
もしそう不安に思っているなら、安心してください。
私はもともとワキガで、先ほど書いた通り旦那に指摘されたこともあります。
ですが、私と旦那は結婚してもうかれこれ5年。未だに仲は良いんです!
たしかににおいは相性を決める一つの要素。でも私たちのような夫婦は実際にいます。
だから今の彼氏のにおいがきついからといって、そこは気にしなくて良いんです^ ^
彼氏のワキガが子供に遺伝しても大丈夫

また、子供にワキガが遺伝しないか心配だと思うこともあるでしょう。
でも大丈夫!
彼氏がワキガだからと言って必ず子供にワキガが遺伝するということではありません。
ワキガが遺伝する確率は片方の親がワキガの場合は50%、両親がワキガの場合は80%と言われています。
確実に遺伝するというわけではないんです。
また、もし遺伝したとしても大丈夫。
今はワキガクリームのような効果の高いアイテムがありますし、それでも対策が難しければ手術する手もあります。
いくら高額といっても、自分の愛する子供がにおいで悩んでいたら払えますよね。
なので「ワキガが子供に遺伝したらどうしよう」という心配はする必要はありませんよ!
大好きな彼氏がワキガで悩んでいるあなたに伝えたいことまとめ

大好きな彼氏がワキガである時、なかなか伝えるのは簡単なことではありません。
ですがお互いが気持ちよく付き合うためにも、伝えなた方が良いのです!
「相手を傷つけたらどうしよう」
そう思う気持ちは分かります。
でもそこに愛があれば、たとえ伝えたとしても大丈夫。むしろお互いの関係がさらに深まるはずです。
当サイトではワキガの知識や対策に関する様々な記事を書いてます。
お互いのためにもぜひ当サイトを利用し役立ててください!
あなたと彼氏の関係が素晴らしいものになることを願っています。
でもそれ以上に思ったのは「言いづらかったことを私のためを思って言ってくれたんだな」ということ。