
どこの学校にも少なからず「校則」というものはあります。
「髪を染めてはいけない」
「パーマをかけてはいけない」
「スカートはひざ下10センチまで]
あなたが通ってた学校にも、こんな校則があったはず。
今思うと「別に良いじゃん。勉強できれば」なんて思うけども、これぐらいの校則ならまだ100歩許せる気がする。
・・・でも、中には明らかにおかしい校則のある学校もあるんです。
それが
「学校に制汗剤を持ってきてはいけない」
という校則。
・・・これ、あなたはどう思いますか?
書かれていること一覧
理不尽すぎる・・・制汗剤禁止の校則
「え?まさか!?」
これを読んでいる大半の人がそう思うはずですが、実際に制汗剤禁止の校則のある学校が意外と多くあります。
中学校に制汗剤を持ってきて部活停止になりました。
私は、制汗剤ごときで部活停止になるのはおかしいと思っています。皆さんはどう思いますか??
私の学校は、制汗剤が禁止されています。私は剣道部に所属していて、朝練もあります。
私は体臭がひどく(特にわき)臭いを消したいがために、こっそり汗拭きシートを持ってきていました(部室においていました)
他の部員もこっそり制汗剤を持ってきていました。
しかし先週、部室に先生(女2人)が入ったみたいで、部員が使っていたシーブリーズや8×4などが見つかり、帰るときに顧問(男)から「こんなことをしていいと思ってんのか!!」と怒鳴られ、グチグチ言われた後、「部活動停止だ!!」と、また怒鳴られてしまいました。
引用:ヤフー知恵袋
上の方は、ただ単に制汗剤を持ってきただけで部活動停止になってしまったということ。
においを抑えたいという気持ちのなにがダメ何でしょうか?
自分の体臭がクサければ周りの友達に不快感を与えてしまうし、なにより不快感を与えてしまう自分自身が辛い。
なのになんでそれを制限されるのか、本当に意味わからん。
体臭が原因でいじめを受ける人がかなり多い

制汗剤を校則で禁止している学校にはこう問いたい。
「もし体臭が原因でいじめにあったら責任を取ってくれるのですか?」
これは何も大げさなことではないです。
実際に学校でのいじめの原因でかなりのパーセンテージを「体臭」「ワキガ」が占めています。
私が自覚したのは中学の2年の夏でした。
ホントに暑くて汗びっしょりになったので下敷きで扇いでいた時だったのですが、遠くから聞こえてきたのが「自覚がないって怖いよねー。超迷惑。」もちろん最初は何のことか分かりませんでした。
それから私が下敷きも持つたびに「やめて欲しいよね。ホントに臭いって強力な武器よねー。」と言われて確実に自分だと思いました。それからみんなが突然離れていってしまってお昼も一緒に食べてくれなくなりました。
「ご飯の味がまずくなるよね。」と言われるようになったのでお昼は食べないで外に出るようにしました。
毎日辛かったので薬局で薬を買って塗りましたが学校が怖くなって休むようになりました。
「天然」「のろま」「アホ」
これらの言葉には、まだ言葉のどこかに愛情が感じられます。
・・・でも「クサイ」はどうでしょう?
試しに誰かに言われることを想像してみてください・・・とてもショックな気持ちになりませんか?
「クサイ」という言葉は、刃物のように人の心を傷つけます。
実際、ワキガや体臭が原因でいじめを受けた人の中には、不登校になったり引きこもりになってしまう人もいます。
・・・にもかかわらず「制汗剤」は使っちゃダメという理不尽な校則。
もし体臭が強いにもかかわらず制汗剤を使ってはいけないのなら、教師はいざいじめが起こった時に子供を本気で守ってくれるのでしょうか?
私自身、ワキガで本当に辛い思いをした

自分が今学校に通っているわけでもなく、自分の子供が小学校に通ってるわけでもない
・・・にも関わらず、なぜ私はわざわざこんな記事を書いているのか?
それは、私自身がワキガでずっと辛い思いをしてきたからです。
中学の時にクラスで臭いと噂されているのを聞いて以来、どうにか自分の体臭を隠そうと必死になっていました。
当時、私は制汗剤を使ってなんとかにおいをごまかしていましたが、もしあの時制汗剤を使えなかったと思うと・・・おそらく不安で勉強どころではなかったと思います。
制汗剤はわたしの中で、体臭を抑える役割を持っていることはもちろん、「自分のにおいを抑えている」という安心感もあったんだと思います。
だからこそわたしは今、この記事を思いを込めて書いています。
ワキガで悩んだ私は、このような日本のおかしい校則に反対します
制汗剤に限らず、学校の理不尽で意味の分からない校則に悩んでいる中学・高校生がたくさんいます。
「・・・でも、校則だから仕方ないか」なんて済ます必要は、わたしはないと思っています。
校則だろうが法律だろうが、間違ってることは間違ってる。
制汗剤を使えず、自分の体臭を気にしながらきゅうくつな学校生活を送る人を一人でも減らしたい。
そして、こんなおかしな校則を掲げているアホみたいな学校を一校でも減らしたい。
ほんのわずかな訪問客しかこないこのサイトが、いくら大声出したって、誰の耳にも届かないことは分かってます。
でもワキガで辛い学校生活を送っていた私としてはどうしても許せなかった。
どうかこの想いが、一人でも多くの人に届きますように。